東京・神奈川を中心に出張ドッグトレーニング オーナー様と一緒にトレーニングいたします。

メールでのお問い合せ:info.jp お電話でのお問い合せ:080-1156-6864
人とイヌとの絆 ドッグ・インデックス 出張専門ドッグトレーニング おやつを使わないドッグトレーニング。人とイヌの理想的な関係は、おやつに頼らないイヌのしつけ そんなドッグトレーニングをサポートします。
お客様の声  Dogindexにてトレーニング頂いた 多くのお客様から喜びの声を頂いています
【N様 & シェットランド・シープドッグ 佐吉   東京都】
拡大写真を表示 初めて飼う犬。

不安が多くて、迎える前から本を数冊読みインターネットで検索しまくってみたものの、
一方で良いとされていたことが他方では「絶対にしてはイケナイ」と書かれていたり…。

6ヶ月になった佐吉は、お散歩では歩かない。
そして拾い食いも激しくて、フードで気を引きながらでないと怖くて外に行かれませんでした。
噛みぐせも段々激しくなってきていました。

だけどトイレはちゃんと覚えていたしオスワリやマテも出来ていたので、私たちのやり方が良くないのだと思いました。

犬がどういうものか知らな過ぎる。今、良いと思ってやっていることでも後々問題行動に繋がったら?という不安もありました。

手遅れになる前にトレーニングを受けよう!という事で、Dog Indexさんにお願いすることに。
以前からKiitosくんのブログを拝見していたことと、オヤツを使わない方針に惹かれました。

カウンセリングとトレーニングを受けて感じたのは、不安なことを聞いてもらえる、佐吉の様子を見てもらえることが、まず嬉しかったです。

そしてMIKIさんに、成長に連れて現れてくる変化や他の犬のことを伺って、随分と気が楽になりました。
「それ、パピーは大体やります!」と元気に言っていただけるだけで「みんなやるなら仕方ないかー!」と。

拾い食いも随分なくなり、上手に歩ける時間も段々増えてきました。
家でも、噛まずに落ち着いて居られることが多くなってきています。

もうすぐ1才。
まだまだ成長中なので、出来ることを増やして、佐吉も私たちも心穏やかに暮らしていけたらいいなと思っています。

今後もグループレッスンなどでお世話になろうと思っておりますので、よろしくお願いいたします。
お客様の声
【E様 & ミックス ココア   東京都】
拡大写真を表示 ココアが我が家に来たのは、生後2ヶ月に満たない時でした。

母子共に保護犬のため、ママの愛情をあまり受けていないようでした。


ソファはボロボロにされ、テンションが高く、走り回り、怖さでパニックを起こし、全ての人間が自分のことを好きだと思っている・・・・

やんちゃなので、経験者の方に譲渡したいとのことでしたが、ここまですごいとは思いませんでした。

今だから、笑って話せますが、毎日ココアとの戦いと、不安でいっぱいでした。


早いうちの、トレーニングをと思い、MIKIさんのHPを見つけ、お願いしました

初めの頃は、成果が見えず、おやつを使わないトレーニングに焦りを感じましたが、我慢してよかったと思っています。

しっかり待てができ、話しかけると、ココアなりに一生懸命言葉を理解しようとしています。

ココアも家族を信頼しているように感じます。(とっても、甘えん坊)



やはり、小さい時から、トレーニングは大切ですね。

これから、また、別の悩みも出ると思いますが、一つ一つ、前向きに解決して、ココアとの時間を大切に過ごしたいと思います。

いつかココアとハワイへ行けたらいいなー、なんて思っています



ありがとうございました。

これからも、MIKIさんとの出会いを大切にしたいと思っています。

グループレッスンには参加させていただきたいと思っていますので、よろしくお願いします。
お客様の声
【S様 & チワワ くう   東京都】 
拡大写真を表示 MIKIさんとお話していると楽しいのはもちろん
心配事に的確に答えていただけるので安心感や自信が
どこからかわいてきて、くうと一緒に何でも
出来る気がしてつい、お願い事が増えてしまいます。

MIKIさんの寛大さにただただ感謝しています。

くうと私の関係を改めて考え直せ、これから先が
楽しくなるとは思ってもいませんでした。

何ヶ月か前はただ問題行動に途方に暮れていたのに。
不思議です。

本当に有難うございました。

これからの歳月は今までとは違う5年、10年を
迎えると思うのですが。

生活でのちょっとした工夫や病気、老いに対して
一人で超えるにはちょっとしんどい時に
聞いていただければなんて勝手に思っています。

くうがくれた出会いに感謝しています。
本当に心からMIKIさんに感謝しています。
ありがとうございます。
お客様の声
【T様 & トイ・プードル ラム&ミニー   東京都】
拡大写真を表示 我が家のトイプードル二匹 (2012.3.14生)は
生まれてからずっと一緒で我が家に来た昨年は
私自身の両親の介護で散歩もあまり行けていなく
且つ、両親の死後家を変わったりと、私自身反省することばかりでした。

ワンワン吠えや引っ張り癖、オシッコの失敗に加え
基本的な「マテ」「オスワリ」などもできておらず
全くもってしつけができていない状態で、どこか出張で
しつけを教えてくださる方がいないかと、ネットで
検索している時、「おやつをつかわない」方法でしつけを
教えてくださるDog indexさんを見つけ、お願いすることにしました。

MIKIさんからは、まず家庭環境、
ごはんのお皿の高さの調節、移動やもしもの時にハウスにするバックの選択
などから教えていただきました。

そして、なによりも問題となってる二匹の依存を指摘され、
できれば別々になっても大丈夫になるようにしていった方がいいとのことでした。
これは、今も、散歩で別々に歩くことも難しく今もできていませんが、
このような気づきがなかった私にとって、
問題だということを教えてもらったと思っています。


我が家の二匹が、本当の意味でHOPコースを修了するには、
まだまだ時間がかかると思っています。(MIKIさんにも、そういわれていました。)
基本は教えていただいたので、
その教えを風化させず、続けていきたいと思っています。

また、グループレッスンが近く開催されたら、是非参加させて
いただきたいと思います。

そして、我が家の二匹と私に諦めず指導していただき、
愛情をもって接していただき、ありがとうございました。
ノアさんも、うるさいうるさい我が家の二匹に我慢してくれて
感謝しております。
お客様の声