東京・神奈川を中心に出張ドッグトレーニング オーナー様と一緒にトレーニングいたします。

メールでのお問い合せ:info.jp お電話でのお問い合せ:080-1156-6864
人とイヌとの絆 ドッグ・インデックス 出張専門ドッグトレーニング おやつを使わないドッグトレーニング。人とイヌの理想的な関係は、おやつに頼らないイヌのしつけ そんなドッグトレーニングをサポートします。
お客様の声  Dogindexにてトレーニング頂いた 多くのお客様から喜びの声を頂いています
【S様 & ミニチュア・シュナウザー はるくん  神奈川県】
拡大写真を表示 先代犬の柴犬“あき”が逝ってそろそろ2年という去年4月、
縁あってミニチュアシュナウザーの赤ちゃんを迎えることになりました。
“あき”にちなんで“はる”。

初めて外に出した日、家の前で会った少し先輩puppyのオーナーさんに
puppyクラスをやっているcaféがあることを教えていただきました。
これがMakikoさんとの出会いです。

犬との生活は慣れているはずでしたが、
日本犬の典型のようなメスの“あき”(しかも覚えているのは晩年の老犬)と
やんちゃなオスの“はる”はまったく違いました。

ブラシをおもちゃにしようと噛みかかるので毛玉だらけ、
リードもなかなかつけられず家族のTシャツのそで口は穴だらけ、
散歩に出せば、ぜーぜーひーひー言いながら酷いひっぱり。
そのうち直るかと楽観してみたりしましたが、変化の気配はありませんでした。

インターネットには膨大な情報がありそれも不安になる原因の1つです。
ネットサーフィンの日々、puppyクラス参加から3ヶ月後、
改めてDog indexのHPを読むことになりました。

「お願いしてみよう」。

カウンセリングに来ていただいた日、
Makikoさんは「それほど興奮が強い訳ではありませんよ。
もう静かになってますから」と。「そうなのか!!」

Makikoさんは声や力で抑えつけず、
ゆっくりした動作と静かな声で“はる”にコマンドを理解させました。
私はばたばたした動きと、「もう! ダメ!」の連発で“はる”を興奮させ、
短く引っ張っていたリードで綱引きをしていたのですね。

ブラッシングやリードの装着はすぐに上達しましたが、
散歩の引っ張りはなかなかうまくなりませんでした。

でも毎日、レッスンの復習をしながら、ほんの少しの変化を実感するのはとても楽しみでした。
せっかちは私が“はる”の上達に対してとても気が長くなったことが、
一番大きな変化かもしれません。
初めに比べれば格段に上手に歩けるようになりましたよね。

動きのレッスン以外にも多くのことを教えていただきました。
「もう少しすると自己主張が出てきますよ。」のことばがなかったら、
急に始まったわざとのような悪戯に焦って逆効果の対応をしたでしょう。

ペットホテルやフード、ボトルキャップもMakikoさんに教えていただきました。

これからも思いがけないことが出てきそうな気がしています。
最後のレッスンの後は寂しいような心細いような気持ちになりましたが、
長くおつきあいさせていただきたいと思います。

Makikoさんは何度も「楽しい関係が待ってますよ」とおっしゃいました。
やんちゃだけどは我が家の大事な末っ子“はる”と
「かっこいいオーナー」の生活を楽しみたいと思います。

また、グループレッスンなどでもお世話になります。ありがとうございました。
お客様の声
【S様 & トイ・プードル Abbyちゃん  東京都】 
拡大写真を表示 縁あってトイプードルのAbbyとの生活が始まり、
最初は無我夢中の毎日でしたが、日に日にしつけに悩む毎日になり、

私はAbbyのことを理解できているだろうか?
Abbyも私を理解してくれているだろうか?
と思い、思い切ってDog indexのMIKIさんにカウンセリングをお願いしました。

レッスンが始まり、MIKIさんとのお話やご指導の中で、
何を考えているんだろう?、どうして言うことを聞かないのだろう?と、
それまでAbbyの気持ちがわからなかったことが、
少しずつですが理解できるようになってきました。
そのころから、気持ちにも余裕が生まれてきて、
Abbyとの散歩や外出も楽しめるようになってきました。

MIKIさんとのレッスンは毎回待ち遠しくて、
Abby共々楽しい時間を過ごすことができました。
何より、私がAbbyに穏やかな気持ちで接せられるようになったこと、
おおらかに過ごせるようになったことが一番うれしかったです。

本当にありがとうございました。

これからもAbby共々どうぞよろしくお願いいたします。
お客様の声
【K様 & ミニチュア・ピンシャー ふうちゃん 埼玉県】 
拡大写真を表示 『犬の買い主。』

はじめはこちらの漢字が当てはまる人間でした。

犬と暮らすのが初めて
何もかも手探りでした。

散歩に出たら砂を食べだした!
本当の犬ってどういう動物なんだろう?
お互いの気持ちを理解し合える関係になるにはどうしたらいいだろう?
人間も犬も平等にみてくれるドッグトレーナーという人がいるんだ。
話をしてみよう!

そう思って連絡したのがはじまりでした。

わたしたち人間側もふうもまだまだ苦手なことが多いのですが、
これから一歩ずつ成長していきたいと思っております。

まだまだ『犬の飼い主』と呼べるほどの器ではありませんが、
最終目標は、みきさんとNOAHのように目線一つでお互いを知り尽くせるくらいの信頼関係を築くことです。

最後になりますが、みきさんに会えたことで犬と暮らすことはこんなにも楽しいものなのだと知りました。
これはきっとみきさんの『犬との生活を楽しんでる病』が伝染したんだと思います。

この病がもっと多くの方に伝染しますように!!!


fuu1.JPG
お客様の声
【S様 & ノーフォーク・テリア ネフェルティティちゃん 神奈川県】
拡大写真を表示 前犬に感謝して感謝して介護して、見送りました。
その後も彼女に関わって頂いた方々にご挨拶に行く中、「ノーフォークテリア」が話題に出てきました。
私自身、ぼーっとしている状態の中、流れに身を任せていると、
ティティ(ネフェルティティ)を迎える事となりました。
70日で我が家の家族となり、、。
ビックリ!

私、パピーの育て方を忘れた??
いや違います。違うんです!

まるで止まりません。
走っているか、跳ねてるか、突然寝てるか、。
全くヒトへの意識がありません。
慌てました。
このままではこの仔の命に関わると。

あちこち調べて、端からパピーパーティーやしつけ教室に参加しました。
まるで他の仔と動きが違います。
自宅でもプライベートレッスンもしました。
全く変わりません。
いえ、私が納得できないのです。
だって、大騒ぎなこの仔もオヤツを確認すれば、ほぼ何でもできるんです。

少し諦めかけていた1歳になる頃、カフェでのレッスンでMakikoさんと出会いました。
オヤツなしでのレッスン?!
勿論、落ち着きなく大騒ぎとなり、写真もブレブレ笑
でも私の気持ちに変化を感じました。

何度かカフェレッスンに参加
明らかにティティが落ち着いていて楽しそう。
そして、プライベートレッスンを始める事になりました。

指令ではなく、指示のタイミング。
無理のない意思の伝え方を教えて頂いたと思います。

年齢もあると思いますが、ヒトを意識、声を意識してくれるように。
お散歩も拾い喰いで匂い嗅ぎもできなかったのに、お互い楽しい散歩に変化していきました。

バッグに入ってバッグごと転がっていたのに、静かに電車にも乗れました。

本当にお互いストレスが激減して、感謝しております。
勿論、2歳を過ぎてもボール・鳥・子供とテンションマックスが多々あり、
まだまだまだ課題がありますが、ティティと相談しながら暮らして行きたいと思います。

これからもよろしくお願いします♪


image2.JPG
お客様の声